AIイラストのクオリティを上げる!服装プロンプト【コピペOK】

AIイラスト


タイトル: AIイラストのクオリティを上げる!服装プロンプト【コピペOK】

記事概要:

AIイラスト生成において、キャラクターの印象を大きく左右する「服装」。この記事では、基本的な服から特定のスタイル、小物まで、服装を指定するための様々なプロンプト(呪文)を英語でまとめました。コピペしてすぐに使える例文も豊富に紹介!あなたのAIイラスト制作をレベルアップさせましょう。


本文:

1. はじめに:服装はキャラの個性を語る!

AIで魅力的なイラストを作りたい!と思ったとき、キャラクターの表情や構図と同じくらい重要なのが「服装」です。どんな服を着ているかで、キャラクターの性格、職業、時代設定、さらにはイラスト全体の雰囲気まで大きく変わりますよね。

でも、「イメージ通りの服をAIに描かせるのって難しい…」「どんな単語を使えばいいの?」と感じている方も多いのではないでしょうか?

この記事では、そんな悩みを解決するために、AIイラスト生成で使える服装に関するプロンプトを徹底的にまとめました!基本的なアイテムから、ちょっと凝ったスタイルまで、英語のキーワードと例文を紹介していきます。ぜひ参考にしてください。

(Tips: AIイラスト生成サービス(Stable Diffusion, Midjourney, NovelAIなど)によって、プロンプトの効き方が異なる場合があります。色々試してみてください。)

2. 服装プロンプトの基本

まずは基本を押さえましょう。

  • 基本的な服装アイテム:
    • shirt: シャツ全般
    • T-shirt: Tシャツ
    • blouse: ブラウス(女性用シャツ)
    • skirt: スカート
    • dress: ワンピース
    • pants: パンツ、ズボン
    • jeans: ジーンズ
    • jacket: ジャケット
    • coat: コート
    • sweater: セーター
    • hoodie: パーカー
  • 色や素材を指定する:
    • red dress: 赤いワンピース
    • blue jeans: 青いジーンズ
    • white T-shirt: 白いTシャツ
    • leather jacket: レザージャケット
    • silk scarf: シルクのスカーフ
    • wool sweater: ウールのセーター
    • cotton pants: コットンのパンツ
  • 服装のスタイルを指定する:
    • casual wear: カジュアルウェア、普段着
    • formal wear: フォーマルウェア、正装
    • business suit: ビジネススーツ
    • school uniform: 学校の制服
    • sportswear: スポーツウェア
    • vintage clothing: ヴィンテージ風の服
    • futuristic clothing: 未来的な服
    • fantasy armor: ファンタジー風の鎧

3. トップス (Tops) – 顔周りの印象を決める!

上半身の服装は、キャラクターの印象に直結します。

  • 種類:
    • T-shirt: Tシャツ (graphic T-shirt – プリントTシャツ)
    • shirt: シャツ (button-up shirt – 前ボタンシャツ, polo shirt – ポロシャツ)
    • blouse: ブラウス (frilled blouse – フリル付きブラウス, lace blouse – レースブラウス)
    • sweater: セーター (v-neck sweater – Vネックセーター, turtleneck sweater – タートルネックセーター, cable knit sweater – ケーブルニットセーター)
    • hoodie: パーカー (zip-up hoodie – 前開きパーカー)
    • sweatshirt: スウェットシャツ
    • tank top: タンクトップ
    • camisole: キャミソール
  • デザイン・柄:
    • striped shirt: ストライプ柄のシャツ
    • polka dot blouse: 水玉模様のブラウス
    • plaid shirt: チェック柄のシャツ (タータンチェックなど)
    • floral print T-shirt: 花柄のTシャツ
  • プロンプト例:
    • girl wearing a cute pink hoodie (可愛いピンクのパーカーを着た女の子)
    • man in a crisp white button-up shirt (パリッとした白いボタンシャツを着た男性)
    • wearing a black turtleneck sweater under a jacket (ジャケットの下に黒のタートルネックセーターを着ている)

4. ボトムス (Bottoms) – シルエットを作る!

ボトムスは全体のシルエットや活動的な印象を与えます。

  • 種類:
    • skirt: スカート
      • mini skirt: ミニスカート
      • long skirt / maxi skirt: ロングスカート
      • pleated skirt: プリーツスカート
      • pencil skirt: ペンシルスカート (タイトスカート)
      • flare skirt: フレアスカート
    • pants: パンツ、ズボン
      • jeans: ジーンズ (ripped jeans – ダメージジーンズ)
      • slacks: スラックス
      • shorts: ショートパンツ (denim shorts – デニムのショートパンツ)
      • cargo pants: カーゴパンツ
      • wide-leg pants: ワイドパンツ
      • skinny jeans: スキニージーンズ
    • leggings: レギンス
    • tights: タイツ
  • プロンプト例:
    • wearing a white blouse and a blue pleated skirt (白いブラウスと青いプリーツスカートを着ている)
    • casual look with beige cargo pants (ベージュのカーゴパンツのカジュアルな服装)
    • elegant woman in a black pencil skirt (黒のペンシルスカートを履いたエレガントな女性)

5. ワンピース・セットアップ (Dresses & Sets) – 一枚で決まる!

ワンピースやセットアップは、コーディネートの手間なく特定のスタイルを表現できます。

  • 種類:
    • dress: ワンピース
      • short dress: ショート丈ワンピース
      • long dress / maxi dress: ロング丈ワンピース
      • party dress: パーティードレス
      • sundress: サンドレス (夏用の軽やかなワンピース)
      • cocktail dress: カクテルドレス
      • wedding dress: ウェディングドレス
      • shirt dress: シャツワンピース
      • sweater dress: ニットワンピース
    • setup: セットアップ (上下揃いの服)
    • suit: スーツ (business suit, skirt suit, pants suit)
    • jumpsuit / romper: ジャンプスーツ、ロンパース (上下繋がった服)
  • プロンプト例:
    • girl in a yellow floral sundress (黄色い花柄のサンドレスを着た女の子)
    • wearing an elegant black long dress (エレガントな黒のロングドレスを着ている)
    • professional woman in a grey pants suit (グレーのパンツスーツを着たプロフェッショナルな女性)

6. アウター (Outerwear) – 重ね着で表現力アップ!

アウターは季節感を出したり、服装に深みを与えたりします。

  • 種類:
    • jacket: ジャケット
      • denim jacket: デニムジャケット (Gジャン)
      • leather jacket: レザージャケット (革ジャン)
      • bomber jacket: ボンバージャケット (MA-1など)
      • blazer: ブレザー
      • windbreaker: ウィンドブレーカー
      • puffer jacket: ダウンジャケット
    • coat: コート
      • trench coat: トレンチコート
      • winter coat: 冬用コート
      • pea coat: Pコート
      • duffle coat: ダッフルコート
      • overcoat: オーバーコート
    • cardigan: カーディガン
    • vest: ベスト、ジレ (down vest – ダウンベスト, suit vest – スーツのベスト)
    • poncho: ポンチョ
    • cape: ケープ、マント
  • プロンプト例:
    • wearing a T-shirt, jeans, and a brown leather jacket (Tシャツ、ジーンズ、茶色のレザージャケットを着ている)
    • girl wrapped in a long beige trench coat (長いベージュのトレンチコートに身を包んだ女の子)
    • layered look with a shirt, cardigan, and scarf (シャツ、カーディガン、スカーフの重ね着スタイル) ← layered look も便利!

7. 小物・アクセサリー (Accessories) – 細部で差をつける!

帽子やスカーフなどの小物は、キャラクターの個性をさらに引き立てます。

  • hat: 帽子 (fedora, straw hat – 麦わら帽子, beret – ベレー帽)
  • cap: キャップ (baseball cap)
  • beanie: ニット帽
  • scarf: スカーフ、マフラー (plaid scarf – チェック柄のマフラー)
  • necktie: ネクタイ (bow tie – 蝶ネクタイ)
  • gloves: 手袋 (leather gloves – 革手袋)
  • belt: ベルト
  • socks: 靴下 (knee-high socks – ニーハイソックス)
  • stockings: ストッキング
  • プロンプト例:
    • wearing a black fedora hat (黒のフェドーラ帽をかぶっている)
    • red scarf wrapped around the neck (首に巻かれた赤いスカーフ)
    • school uniform with knee-high socks (ニーハイソックスの学校制服)

8. 特定の服装スタイル – 世界観を表現!

特定の職業や文化、世界観を表現したい場合は、これらのキーワードが役立ちます。

  • 制服 (Uniforms):
    • school uniform: 学校制服 (sailor uniform – セーラー服, blazer uniform – ブレザー制服, japanese school uniform)
    • nurse uniform: ナース服
    • doctor coat / lab coat: 白衣
    • police uniform: 警察官の制服
    • firefighter uniform: 消防士の制服
    • military uniform: 軍服
    • chef uniform: コックコート
    • maid outfit: メイド服
    • waitress uniform: ウェイトレスの制服
    • flight attendant uniform: 客室乗務員の制服
    • sports uniform: スポーツのユニフォーム (baseball uniform, soccer jersey)
  • 民族衣装 (Traditional Clothing):
    • kimono: 着物 (furisode – 振袖, yukata – 浴衣)
    • hanbok: 韓服(チマチョゴリ)
    • cheongsam / qipao: チャイナドレス
    • sari: サリー(インド)
    • dirndl: ディアンドル(ドイツ南部など)
    • kilt: キルト(スコットランド)
  • ファンタジー・SF (Fantasy/Sci-Fi):
    • armor: 鎧 (plate armor, leather armor, samurai armor)
    • robe: ローブ (wizard robe – 魔法使いのローブ, cleric robe – 聖職者のローブ)
    • mage outfit: 魔術師の服装
    • knight armor: 騎士の鎧
    • elven clothing: エルフ風の服
    • futuristic suit: 未来的なスーツ
    • cyberpunk clothing: サイバーパンク風の服
    • steampunk outfit: スチームパンク風の服
    • spacesuit: 宇宙服
  • プロンプト例:
    • girl in a japanese sailor school uniform (日本のセーラー服を着た女の子)
    • knight wearing shiny plate armor (輝くプレートアーマーを着た騎士)
    • woman in a beautiful red kimono (美しい赤い着物を着た女性)
    • character in futuristic cyberpunk clothing (未来的なサイバーパンクの服を着たキャラクター)

9. プロンプト作成のコツ&便利ワード

  • 組み合わせる: 基本は「wearing a [色] [素材] [アイテム]」の形。複数のアイテムは and やカンマ , で繋ぎます。
    • 例: wearing a white T-shirt, blue jeans, and a black cap
  • 重ね着:layered clothing, wearing [アウター] over [インナー]
    • 例: wearing a trench coat over a suit (スーツの上にトレンチコートを着ている)
  • ディテール:detailed clothing, intricate patterns
    • 例: highly detailed dress with intricate lace patterns (複雑なレース模様のある非常に詳細なドレス)
  • 状態: torn clothes (破れた服), dirty uniform (汚れた制服), wet clothes (濡れた服)
  • フィット感: loose T-shirt (ゆったりしたTシャツ), tight skirt (タイトなスカート), oversized hoodie (オーバーサイズのパーカー)
  • ブランド名など: 具体的なブランド名 (wearing a Chanel suit) やデザイナー名 (dress designed by Yohji Yamamoto) を試すのも面白いですが、再現性はAIによります。
  • ネガティブプロンプト: 意図しない服装要素を除外したい場合に Negative Prompt: に記述します。(例: hat, gloves を除外)

10. まとめ:プロンプトを駆使して理想のイラストを!

今回は、AIイラスト生成で使える服装のプロンプトをまとめてご紹介しました。

基本的なアイテムから特定のスタイルまで、たくさんのキーワードがありましたね。これらのプロンプトを組み合わせたり、アレンジしたりすることで、表現の幅は無限に広がります。

ぜひ、この記事を参考に色々な服装プロンプトを試して、あなたのイメージ通りのキャラクター、そして魅力的なイラストを生み出してください!

この記事が、あなたのAIイラスト制作の一助となれば幸いです。



コメント

タイトルとURLをコピーしました